【カフェイン】勉強中の集中力を高める方法と注意点!

最初に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

どうも、こんちゃん(@Takkun18209283)です。

勉強中集中力を高めたいけどカフェイン(コーヒー)ってどうなの?

カフェインって飲み過ぎたら危険なの?

今回はこのような悩みに答えたいと思います。

 

カフェイン(コーヒー)で集中力を高める

勉強中にカフェイン(コーヒー)を摂取することで眠気を覚ます効果や、集中力や勉強効率を高める効果が期待できます。

何故カフェインが集中力を高めるのに効果的かというと、

カフェインが脳に作用して神経を興奮させる効果があり、眠気や疲労といった感覚を麻痺させる効果があるためです。

更には、交感神経を刺激することで血液が収縮し、心拍数や血圧が上昇することで脳や身体が活発な状態になります。

 

テアニンをサプリで摂取するとより効果的

カフェインだけでも効果はあるのですが、更に「テアニン」と呼ばれる成分を同時に摂取することで集中力をよりブーストさせる効果があります。

テアニンは緑茶などに含まれていますが、含有率が低いため、サプリから摂取するのがおススメです。

 

カフェイン(コーヒー)を飲む際の注意点

カフェイン(コーヒー)を摂取する際には注意すべき点もいくつかあります。

カフェインの利尿作用に注意

カフェインには利尿作用があるため、コーヒーを飲むことによって飲む以前よりも身体の水分量が失われてしまいます。

繰り返しになりますが、人間の身体や脳は約80%が水分からできており、水分が不足すると集中力が却って低下してしまうので、コーヒーばかりを飲むのではなく、水などの水分補給も併せて行う必要があります。

【勉強効率UP】水分不足だと集中力が落ちる?

2019.12.27

良くあるのは、「コーヒー(水分)を飲んでいるから水は飲まなくても良いや」と考える人がいますが、これは体内の水分が減り続けてしまうため注意が必要です。

僕も毎日コーヒーは飲んでいますが、1日1,2杯程度に抑えています。集中したいタイミングに合わせて飲むと良いですね!

カフェインの過剰摂取に注意!

またカフェイン(コーヒー)には副作用もあり、過剰摂取にも注意が必要です。

カフェインの致死量は何㎎?

致死量と聞くと少し大げさに聞こえるかもしれませんが、実際にカフェインの大量摂取による中毒で死亡した事例も過去にあります。

カフェインの致死量となる目安量は短時間で5-10gの摂取と言われています。

これは日本のモンスターエナジー約35杯分コーヒー約50杯分となります。

現実的にはあり得ない数字だとは思いますが、カフェインの取りすぎには注意しましょう。

カフェイン中毒の症状・後遺症は?

カフェインの過剰摂取による中毒となると、頭痛、吐き気、心拍数の急激な増加、下痢、動悸、不眠などの症状が出る場合があります。

短期間で大量に飲み過ぎないように注意しましょう。

もし眠気を覚ますためにいつも大量にコーヒーを飲んでいるという人がいれば、下記の記事も参考にしてみてください。

【早起き】眠気を覚ますための7個のルーチーンを紹介~5時起きの僕が実際にやっていること~

2019.12.23

 

まとめ

最後は少し恐怖をあおるような表現になりましたが、常識的な範囲内で飲む分には全く問題ありません。

寧ろ勉強効率を上げるためには1日に1,2杯くらいのコーヒーを飲むと、メリットの方が大きいですね。

ということで勉強の際にはぜひ参考にしてみてください。

 

最後に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。