TOEIC Part2「これが正解はおかしいでしょ!」の事例と対処法

最初に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

こんにちは!TOEIC満点コーチのこんちゃんです。

 

TOEIC Part2を勉強していると、

これが正解?おかしいしょ…

と思うことがあるかと思います。

 

奈菜ちゃん(英語が苦手)
たまにありますね。答えを見ても、納得いかないこともあります。
こんちゃん
僕もすごいトリッキーな問題に遭遇したことがあります。今でも完全には納得いってません…(笑)

 

今回はPart2のおかしい回答の事例と、それに対処する方法をお話しします。

 

TOEIC Part2のおかしい?回答事例

TOEIC Part2で「おかしい…これが正解?え?」と感じるものの大半は、設問に対して「間接的に回答」しています。

「間接的な回答」はつまり「遠回しに設問に答えている」ということです。

こんちゃん
この間接回答は実はPart2では終盤(問題番号20番代以降)でよく出てきます。英語が聞き取れても、回答に迷う問題もあるので厄介ですね…

間接回答の中には、「よく考えたら納得…」というものもあれば、「いまいち納得いかない…おかしいのでは?」というものも稀にあります。

今回はかなり判断に迷う回答事例を紹介したいと思います。

こんちゃん
過去に何十回とTOEIC試験を受けてきた経験から、きわどい回答を厳選して紹介します。記憶を頼りに問題を記載しているので、実際の問題とは異なります。

 

Which do you usually use , a laptop computer or a dektop computer?

(A) Yes,I will.
(B) You can do that.
(C) I travel a lot for work.

こんちゃん
いきなりですが、これは僕が一番印象に残っている問題です。どれが答えだと思いますか?
奈菜ちゃん(英語が苦手)
ええ…さすがに(A)(B)はおかしいので、(C)でしょうか。でも(C)がなぜ答えになるのか、しっくりきません。
こんちゃん
正解です!この問題は「私は出張をたくさんする(=移動が多いのでラップトップを使っている)」という超間接的な回答ですね。
奈菜ちゃん(英語が苦手)
ええ。。。。それはちょっと無理があるような。。。出張たくさんする人でも、デスクトップ使ってる人はいますよね…
こんちゃん
確かに、積極的に(C)が正解と選ぶのは難しいですが、でも明らかに(A)(B)は答えになりえないので、消去法で解くしかないですね。設問に対して(C)の返答はイケテないですが、でも逆に「間違っている」とも言えないですね。

このように、すごく遠回しに回答するパターンが良く出てきます。(上記の例ほど遠回しな回答はさすがに非常に稀ですが)

他にも事例を紹介していきます。

 

The doctor can see you at either 11 A.M. or 4 P.M next Friday.

(A) I’ll attending an event until noon.
(B) Yes,I will see her this afternoon.
(C) No, thank you.

こんちゃん
皆さんも答えを考えてみてください。奈菜ちゃん、これは正解はどれだと思いますか?
奈菜ちゃん(英語が苦手)
(B)(C)はあり得ないから(A)でしょうか。「正午まではイベントに参加している(ので午後診断してほしい)」と解釈できますね。
翔太くん(TOEIC中級者)
もっと直接的に答えてほしいですね。「オマエの具体的な予定なんか聞いてない!」と言ってやりたいです(笑)
こんちゃん
あはは。そうでうね(笑)

 

Haven’t you submitted the report yet?

(A) I didn’t check the weather report.
(B) I’ve been busy this week.
(C) Yes, he will.

こんちゃん
こんなパターンの問題が先月の試験で出てきました。一瞬迷う問題です…
奈菜ちゃん(英語が苦手)
「まだレポートを出していないんですか?」に対して「私は今週ずっと忙しかった(ので提出していない)」と回答している(B)が正解ですね!
翔太くん(TOEIC中級者)
「Haven’tで聞いてるんだからYes/Noで答えろや!」 と言いたいところですが、でもよく考えると、このパターンは普通にありえそうですね。納得です。

 

Is this the three o’clock advanced class?

(A) No, he won’t be here.
(B) Tommorow will be OK.
(C) I teach the beginner course.

こんちゃん
これはなかなか難しいと思います。遠回しな回答というよりも、会話の情景がなかなかイメージできない人が多いと思います。
奈菜ちゃん(英語が苦手)
こ、これは、、、わかりませんね。
こんちゃん
答えは(C)です。「これは、3時のアドバンスレベルの教室ですか?」に対して「私は初心者コースを教えています」と回答しています。場面としては、設問の話者は何らかのクラスの受講者で、ある教室に入って、その教室で場所は間違いでなかったかを尋ねています。それに対して、「私は初心者コースを教えています(だから、ここの教室はアドバンスクラスの教室ではない)」と回答していますね。これは難しいです。。。
翔太くん(TOEIC中級者)
「おまえの話はしてない!」と突っ込みたくなりますね。うーん。。。この問題は正解するのは難しそうです。
こんちゃん
これも消去法で解くしかないですね。また、対策としては、各種選択肢を聞いたときに、サクッと「これは違う」と判断せずに「これが正解になる”場面”ってあるのかな?」と少し考える癖をつけると、こうした問題にも対応できる確率は上がってきます。

 

こんちゃん
これは答えがもう書かれていますが、答えは(B)です。これは納得いきましたか?
奈菜ちゃん(英語が苦手)
これは間接的に回答していますが、何とかイメージできました。「実は、キャンセルしなければならなかったのです(だから、コンサートを楽しみにしている以前の問題)」ということですね!
こんちゃん
ちなみにこの問題は「こんちゃんオリジナルTOEIC® L&R TEST対策模試」からの引用です。僕も問題を制作するときに、あまり意地悪な選択肢は入れないようにしましたが、このレベルであれば、普通に試験でもたくさん出てくるので、許してくださいね。

 

TOEIC Part2の間接回答に対応する方法

ここからは、間接回答にしっかり対応するための方法をお話ししていきます。

消去法で解く

既にふれましたが、Part2は消去法で解くのが基本です。

「え?この回答おかしいでしょ…?」という選択肢が「正解」になることもありえます。

よって、明らかに違うものを消去法で削って正解を導くようにしましょう。

 

間接・変則回答のパターンを知る

Part2によくでる間接・変則回答のパターンはある程度決まっています。

このパターンを頭に入れておけば、間接回答の正解率も上げることができます。

こんちゃん
間接・変則回答のパターン一覧はPDFでまとめています。

PDFの受け取りは、こんちゃん公式LINEより「変則回答特典」とメッセージを頂いた方に自動返信でお渡しします。

※LINE登録はこちらから。

 

固執しすぎない

これを言っては元も子もありませんが、「Part2の間接回答・変則回答は落としても仕方ない」と割り切ることも大事です。

こんちゃん
実は、Part2の間接回答・変則回答はかなりの上級者でも、落としやすい問題です。リスニングの中でも一番難しい部類に入るので、「不正解でも仕方ないや」と割り切ることも大事になります。
奈菜ちゃん(英語が苦手)
これに固執しすぎて、次のセット以降に影響してしまうのが一番ダメってことですね!

また、実はTOEICでは「悪問」と認定された問題は、採点の対象外になります。

よって、あまりに「これはおかしい…」という回答の問題は、スコアに影響しない可能性があります。

奈菜ちゃん(英語が苦手)
悪問ってのがあるんですね…!
こんちゃん
そうですね。TOEICでは任意の受験者の解答から、問題ごとの難易度などを分析しているみたいです。そこで悪問認定されたら、採点の対象外になります。推測ですが、「満点を取るような上級者でも解答が割れる」ような問題が悪問認定されていると考えられます。
奈菜ちゃん(英語が苦手)
なるほど!じゃあPart2の「これ、おかしくない?」という回答にはあまり固執しすぎないようにしたいと思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回紹介した間接・変則回答のパターンを知っておくことも大事ですが、それ以上に「Part2の普通の問題の正解率を上げる」ことが大事になります。

Part2のスコアを上げるためには、以下の記事も参考にしてみてください。

【満点直伝】TOEICPart2対策!苦手・聞き取れないを克服する勉強法を徹底解説

2022.10.05
最後に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。