就活なのにTOEICを受けてない!間に合わない!いつまでに受けるべきか解説します。

悩みまにあうか?うけるべきか?
最初に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

『今年から就活なのにTOEIC受けてない…』

『このままだと就活に間に合わないかも…』

このように焦っている人もいるのではないでしょうか。

確かにTOEICは就活において非常に重要な指標になります。ただし、TOEICについてしっかり理解しておけば、未受験だからといって不必要に焦る必要はありません。

この記事では、就活とTOEICの関係と、未受験の人はいつまでにTOEICを受けると間に合うかを解説していきます。

こんちゃん
正しい知識を知っていれば無駄に焦ることはなくなりますので安心してください。

 

就活なのにTOEICを受けてないけど大丈夫?

このように、TOEICが就活に間に合わないと悩んでいる方は多いです。

でも、過度に焦る必要はありません

就活においてTOEICは確かに重要な要素で、高スコアを持っていると応募できる企業の選択肢はかなり広がります。

ただし、就活においてTOEICが全てではありません

TOEICのスコアを必要としない企業もありますし、TOEIC以外のスキルだってすごく大事です。

 

就活でTOEICのスコアが必要かどうかは企業による

就活でTOEICのスコアを参考にするかは企業によって異なります。

こんちゃん
もちろん大企業や人気企業の多くはTOEICのスコアを見ていますが、意外とスコアを参考にしていない企業もあります。

あくまで傾向ですが、英語力が必要/不要な企業はこちらをご参考ください。

英語力が必要な企業

大企業、人気企業、外資系企業、グローバル化を進めている企業、金融、商社、メーカー、航空、物流、旅行、小売、また社内や営業で英語を使っている企業

 

英語力が必要でない企業

官公庁、公社、団体、ソフトウェア、IT業界、マスコミ関係、普段英語を使わない企業、海外へ展開していない企業

こんちゃん
企業によっては本当に全くTOEICのスコアに触れてこないこともあるので、そこは安心してください。

 

就活ではTOEIC以外のスキルも見られている

TOEICは就活で非常に重要ですが、他にも重要なスキル/実績はあります。

こんちゃん
例えばコミュニケーション能力を面接でしっかりPRできればTOEICスコアに関係なく有利になり得ます。僕はコミュ力が壊滅的ですが…笑

TOEICのスコアが間に合わないのであれば他のスキルを磨いたり面接練習をすれば挽回することも充分できます。

 

就活なのにTOEIC未受験の人は今からだと間に合わない?

就活にTOEICが間に合う?間に合わない?は現状のスコアと目標スコアによります。

こちらの表は、現状のスコアから目標スコアまで延ばすのに必要な勉強時間の目安です。

  目標スコア
現スコア 450点 550点 650点 750点 850点 950点
350点 225時間 450時間 700時間 950時間 1,225時間 1,550時間
450点 225時間 450時間 700時間 975時間 1,300時間
550点 225時間 450時間 725時間 1,050時間
650点 225時間 500時間 825時間
750点 275時間 600時間
850点 325時間

引用:TOEICインフォメーションより

こんちゃん
ただし、正しい勉強方法で勉強すれば上記の表の半分以下の時間でも目標スコアを達成できます。実際に僕が指導している方で2か月(1日2,3時間勉強)で200点以上伸びた方もいます。

TOEICは努力次第では短期間でもスコアUPできるのです。

『今からだと間に合わない』と焦るのではなく、どうやったら間に合うのかを考えて勉強しましょう。

【TOEIC】700点以上を目指すための5つのステップ!ゼロからわかりやすく解説

2020.04.09

まだ目標スコアも決まっていないという方のためにおおよそのスコアの目安を紹介します。

  • 600点以上…ゆっくり話してもらえれば日常の会話には困らないレベル
  • 700点以上…仕事での簡単な英語でのやり取りだったら困らないレベル
  • 800点以上…仕事での高度な英語でのやり取りでも困らないレベル
  • 900点以上…専門書などを読むことはもちろん、英語での議論をするのにも困らないレベル

一般的な企業では600点以上が求められます。

外資系やグローバル企業になってくると800点以上を求められることもあります。

 

就活のためのTOEICはいつまでに受けるべき?

結論からいうと、志望企業のESを提出する約2か月前までにTOEICの試験は受けておくと良いです。

こんちゃん
TOEICのスコア発行は試験日から約1か月後となるので、余裕をもってES提出の2か月前に試験を受けるのが良いです。

つまり、先ほどの表で目標スコアまで2か月の勉強が必要な場合、ES提出の最低でも4か月前から勉強する必要があるということになります。

奈菜ちゃん(英語が苦手)
ちなみに試験の申込はいつまでにする必要がありますか?
こんちゃん
TOEIC試験の申込は試験日の1,2か月前に行われるので早めに申し込みするようにしましょう。

 

また、就活は通常大学3年の3月から企業説明会が解禁になります。

2021年からはルール(元々は経団連が作っていた)が撤廃されるようですが、新ルールを作るのにも時間はかかるはずです。なのですぐに変わないことが予想されます。

そのため、3月にESを提出する場合、1月の試験を受けておくのが理想です。

 

就活までにTOEICの試験が間に合わないからって嘘をつくのはご法度

就活に間に合わないからといって、スコアの嘘をつくことは絶対にやめましょう。

必ずバレます。

そして自分の信用を失います。

またスコアが低い場合は、書かないほうがいいです。

TOEIC以外のスキルや魅力をアピールしましょう。

そのために、自分自身を見つめなおすことが重要です。

 

TOEICではなくて英検やTOEFLではダメなのか?

TOEICではなくて英検やTOEFLではダメなのでしょうか?

◆英検

英検は基本的に一級でないと評価の対象になりにくいです。

こんちゃん
実際、応募条件として英検が採用されている企業はほとんどありませんね。

◆TOEFL

TOEFLとは、英語を母国語としない人の英語運用能力テストで、留学を考えている方は持ってるといいとされています。

徐々に注目している企業も出てきていますが、TOEICと比較すると重要度はかなり落ちます。

こんちゃん
やはりTOEICはビジネス向けの英語力を測定する試験なだけあって、就活するならTOEICを受けるのがベストと言えます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

TOEICを受けていないからといって焦る必要はありませんが、就活を優位に進めたい方は計画的に学習を進めると良いでしょう。

また勉強方法によって成長スピードも圧倒的に変わってくるので、まずは正しい勉強法を学ぶことから始めましょう。

【TOEIC】700点以上を目指すための5つのステップ!ゼロからわかりやすく解説

2020.04.09

note:【裏テク】1時間でTOEICスコアが”50点UP”する方法を公開(無料特典付き)

 

最後に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。