TOEICで自慢できる点数は何点から?高得点の基準を解説

最初に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

TOEIC自慢できる点数は何点からなのでしょうか」

TOEICではどこから高得点と言えるのでしょうか」

翔太くん(TOEIC中級者)
僕も800点目指して勉強中なので、800点のすごさも知りたいです!
奈菜ちゃん(英語が苦手)
私も700点目指しているので、700点がどのくらい評価されるのか知りたいです!
こんちゃん
わかりました!それでは現役英語コーチの僕が、独断と偏見で解説していきたいと思います。

 

TOEICの高得点や自慢できる点数はどこからなのか?

TOEICのスコアが「すごい」「高得点」「自慢できる」というのは、あくまで主観的な判断になります。

そのため何点からが「すごい」「高得点」「自慢できる」と断言するのは難しいです。

ただ、あえて数字を出すなら「800点」が一つのラインになると考えます。

こんちゃん
参考までに僕の妹が大学で「700点台後半」を取ったとき両親は「すごい!!!」と感激していました。僕も大学時に「850点」取りましたがその時は、死ぬほど褒められた記憶があります。僕の親からすると700点代で「すごい!!!」と判断するようです。
翔太くん(TOEIC中級者)
確かに人によってもは判断の基準は変わりそうですね。でもどうして「800点」がラインになるんでしょうか?

まず、客観的な指標をもとに考えていきます。

以下は、過去3年間のTOEIC平均スコアです。

TOEIC「平均スコアは600点前後」で推移していることがわかります。

よって、「600点あるかどうか」はスコアの一つの基準になりそうです。

引用元:IIBCのデータ参照

翔太くん(TOEIC中級者)
でも平均点よりも高いからと言って、「すごい」「自慢できる」「高得点」とまでは言えないですよね…
こんちゃん
そうですね。ではもう一つのデータを紹介したいと思います。

以下はTOEICスコアの分布図です。

895点以上の人は全受験者数の「4.2%」、845点以上は「9.1%」、795点以上「15.9%」、745点以上「24%」、695点以上「33.3%」・・・となっています。

引用元:IIBCのデータ参照

何点以上を「すごい」「高得点」「自慢できる」とするかの判断は難しいですが、さすがに「上位10%」ともなれば「すごい」「高得点」「自慢できる」と言っても差し支えないのではないでしょうか。

そしてこの上位10%のラインは「795点~845点」の間に位置しています。

よって、おおよそ「800点」が一つの基準になると考えました。

翔太くん(TOEIC中級者)
なるほど!上位10%と知って800点取りたい気持ちがより強くなりました!900点にも挑戦したい欲もでてきました…
こんちゃん
900点は一般の人からしたら相当すごいレベルですね。英語講師・コーチのレベルだと思います。

また、各企業が求めるTOEICスコアを見ても、800点以上あればほとんどの企業の条件を満たしていることがわかります。

▼各企業が求めるTOEICスコア

TOEICスコアアップのための勉強法より抜粋)

翔太くん(TOEIC中級者)
本当ですね。800点あればほとんどの企業の「採用」「昇格・昇進」「海外赴任」の条件を満たしていますね。やっぱり800点の力はすごいですね!
こんちゃん
そうですね。「TOEIC受験者のスコアデータ」「企業が求めるTOEICスコア」両方の側面から見て、やはりTOEIC800点あれば「すごい」「高得点」「自慢できる」と言えそうです!

ここからは、TOEICスコアごとのすごさ・評価についてみていきたいと思います。

 

TOEICスコアごとの評価について

TOEICスコア 900点以上

TOEIC 900点以上は、どんな場面においても間違いなく自慢できるスコアです。

全受験者の「上位約4%」に該当します。

奈菜ちゃん(英語が苦手)
900点は私からしたら神の領域です。「すごい」どころじゃないスコアです…
こんちゃん
唯一、TOEICコーチという業界に限れば、TOEIC900点は決して「すごい」とは言えないスコアかもしれません。僕もコーチなりたての頃はTOEIC900点でベテランコーチからは「900点のくせに…」的なことを言われたのを覚えています。

転職などでも圧倒的に有利になり、900点あって足きりにあうケースは特殊な例を除いてはありません

履歴書にも何の心配もなく堂々と書けるスコアです。

こんちゃん
僕の周りで900点越えている人の95%以上は、「英語を仕事でバリバリ使っている人」です。そうでない人で900点越えていたら、崇拝したくなるレベルです。

という事で、TOEICで900点を取ると、相当インパクトがあります。

 

TOEICスコア 800点以上

TOEIC 800点以上は、先ほども言った通り、「すごい」「高得点」「自慢できる」と言える一つのラインと言えそうです。

全受験者の「上位約10%」に該当します。

奈菜ちゃん(英語が苦手)
800点もすごい高得点のイメージがあります。
こんちゃん
そうですね、一般的には800点もかなりの高得点に分類されることが多いです。ただし、外資系企業や商社、楽天などの企業では「800点あるのが当たり前」と判断されることもあります。そういった組織内では「800点」あるからと言って高得点とはみなされない可能性もありますね。

さきほどの「各企業が求めるTOEICスコア」の資料を見ても、800点あれば職場でかなり有利に働きます。

また、就活(転職含む)時にTOEIC800点を取っておけば、選択肢もかなり広がります

履歴書にも自信をもって書けるスコアです。

さらには、家族や友達に自慢できるレベルとも言えます。

 

TOEICスコア 700点以上

TOEIC 700点以上も「普通にすごいスコア」です。

こんちゃん
僕が以前勤めていた会社の部長(英語に疎い)はTOEIC700点の社員をすごい!と言っていました。うちの両親もそういっていたので、700点をすごい!と思う人は一定数います。家族には十分自慢できるレベルだと思います。

また、700点以上は、受験者のうち「約上位30%」にあたります。

こんちゃん
上位30%と聞くと、あまりすごくない印象かもしれませんが、そもそもTOEICを受験する時点で、英語をしっかり勉強している人が多いです。その中での上位30%なので普通にすごいスコアだと思います!

700点以上は、「すごい」「高得点」と言われる”ボーダーライン”という印象です。(600点代で「すごい!」と言われるケースは、あまり見たことがありません。)

また企業が求めるTOEICスコアとして、700点以上あれば充分なケースも多いです。

履歴書にもしっかり書けるスコアと言えます。

 

TOEICスコア 600点以上

TOEIC 600点以上は、TOEIC受験者の中で「平均より上」という評価です。

よく履歴書に書ける”ボーダーライン”と言われたりもします(500点台だと平均スコア以下なので履歴書に書かないほうが良いことが多いです)。

「すごい」「高得点」「自慢できる」まではいきませんが、「しっかり英語を勉強している」という評価は得られます。

こんちゃん
600点以上は受験者の中では「平均よりギリ上」というレベルですが、これは「英語学習者の中での平均以上」を意味します。なので、世間一般からすると、600点も評価されてよい数字だと思います。一定の自信を持って良いレベルですね!

さきほどの「各企業が求めるTOEICスコア」の資料を見ても、600点を評価してくれるケースは充分あります。

 

TOEICスコア 500点以上

TOEIC 500点以上は、「世間一般の人よりは英語ができる」という評価です。

実際、「英語を普段勉強していない/触れていない人」で、500点取れる人はあまり見たことがありません。

とはいえ、TOEICの平均点には達していないので、「すごい」「高得点」「自慢できる」レベルではないかもしれません。

また、500点台の場合は履歴書にも書かないほうが良いケースが多いです。

こんちゃん
少し厳しめの評価になりましたが、でも英語初心者でTOEIC初受験の人は200-300点台の人が多いです。500点ある人は「結構英語勉強してるな」という印象を受けます。

 

まとめ

TOEICで「すごい」「高得点」「自慢できる」スコアは「800点」が一つの目安だということを紹介してきました。

800点あれば自信にもなりますし、「800点取って人生変わった」という人もたくさん見てきました。

皆さんのTOEICの学習も心から応援しています。

 

最後に見てね

僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。