僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。
どうも、こんちゃん(@Takkun18209283)です!
『仕事ができないのがつらい・・・』
『仕事ができないせいで嫌われる・・・』
こんな経験はありませんか?
ということで今回は、僕の体験談や『仕事ができなくてつらい』という人がやるべきことについてお話します。
Contents
『仕事ができない』でつらい人はたくさんいる
『仕事ができない』『つらい』と悩んでいる人は実はたくさんいます。
Twitterで見つけた例
Twitterには『仕事ができない』と悩んでいる人がたくさんいました。
また明日からなにも仕事できない俺が先輩に怒られる生活が始まると思うと鬱
努力はしてるんやけどね— takato@ (@takato64618642) September 16, 2019
明日もまた仕事か仕事仕事仕事
はぁー
後輩が入ってくる
俺仕事できない
そして怒られる
はぁー
後輩が入ってくるんだよ?あと3ヶ月にはを何回も言われる
俺はもう悩む
病んできたな
疲れた
整備士やめたい
というかむしろ死にたい、いやそれより整備士向いてない
もうどうしよう— ともや (@Tomoya1709) January 13, 2019
本当に精神状態不安定。実際仕事できないし、元々なかった自信は完全になくなっている。今まではなんとか仕事をこなすことでバランスを保っていたがそれも破綻している。社会不適合者としか思えない。今の仕事が向いていないというのはあるが、こんな状態で明日会社に行けるのか?
— 白土裕介 (@shirado1977) April 12, 2020
僕の例
僕もかなり『仕事ができない』人間でした。
事務作業などは得意でしたが、対人恐怖症なので対面でのコミュニケーションができません。
いつも孤立していた
僕は社内でもいつも孤立していました。
というよりも自ら他の社員と距離を取って孤立していたとも言えます。。
僕が社内で孤立していた体験と、その対策についてはこちらの記事で紹介しています。
仲間にも嫌われる
仕事ができない&人を避けているとやはりみんなから嫌われてしまいますね。
僕が社内で嫌われていた体験と、その対策についてはこちらの記事で紹介しています。
★工事中★
僕の友人の例
『仕事が全くできない』『社会不適合者』という友人が1人います(自分でそう言っています)。
彼は牛丼屋でのバイトでは仕事が全くできずに毎日怒鳴られ続け、その後法律事務所での仕事では1週間でクビになったようです。
『仕事ができない』と悩んでいる人は想像以上にたくさんいました。
特に新入社員、20代の若手の時には『仕事ができない』『つらい』と感じるのは当たり前のことなのかもしれません。
仕事ができないアドバンテージもある
さて、仕事ができない悩みについてお話してきましたが、仕事ができないことによる『アドバンテージ』もあります。
それは何かというと『エネルギーが人一倍強い』という点です。
仕事ができない人がやるべきこと
ここからは、仕事ができない人がやるべきことについてお話ししてきます。
誰かに相談するのもアリ
始めにあなたにお伝えしたいのは、今の現状について『誰かに相談する』のもアリです。
相談するだけでは仕事ができないという問題は解決しませんが、自分の悩みを吐き出すだけで心がだいぶ楽になります。
また、人によっては『こういう仕事してみたら?』とか『こういう生き方もあるよ』というアドバイスもしてくれるかもしれません。
自己分析する
人は誰でも得手不得手があります。
『仕事ができない』といっても自分の全てが悪いわけではありません。
具体的に何ができないのか、何が苦手なのかを分析してみましょう。
『仕事ができない』といっても実は色々なタイプの人がいます。
- コミュニケーションが苦手
- 仕事でミスしやすい
- 一度覚えたことをすぐ忘れてしまう
- 自分の頭で考えるのが苦手
- クリエイティブな思考が苦手
このタイプによって取るべき対策も変わってくるので、まずは自分が苦手なことを分析して明確にしましょう。
自分を磨く
謙虚な心で事実を受け入れる
自分の苦手なことが明確になったら、まずは謙虚になってその事実を受け入れましょう。
苦手を克服する
一度は苦手を克服するためのチャレンジをしてみましょう。
- 失敗したらノートにメモして改善する
- 苦手な分野の本を読む
- セミナーに参加する
- YouTube動画で学ぶ
恐らく苦手分野を克服すべくチャレンジをしても、最終的に改善できない問題も中にはあると思います。
その場合は、その分野は諦めて、自分が得意な分野(もしくは苦手ではない分野)を強化していきましょう。
そして自分が得意な分野で戦えるフィールドは必ずあります。
スキルを磨く
自分の強み(スキル)を作りましょう。
ただし、闇雲にスキルを身に着けてもそれが市場で評価されないものであれば無意味です。
これからの時代に必要とされるスキルをしっかり選定して磨くようにしましょう。
僕のおすすめは英語力とITです。
この2つがあれば年収はかなり上がります。
辞めたいなら辞めて転職もアリ
スキルさえ磨けば今の仕事を辞めて転職することだってできます。
仕事ができない人が会社を辞めて転職する話はこちらで詳しくしています。
★工事中★
まとめ
いかがでしたでしょうか。
人間だれもが得手不得手があるものです。
苦手分野があるからといって自分を否定する必要はありません。
それを改善する努力をして、また自分なりのスキルを身に着けて強みを持てば必ず自分が輝ける場所を見つけられるはずです。
あなたが自分が輝ける場所で、自分らしく生きていけることを願っています。