僕について:TOEIC990点(満点)の現役TOEICコーチ。元大手塾講師。早稲田大学OB。対人恐怖症。会社になじめず20代で2度転職。妻は台湾人で日常生活は中国語です。僕の詳細はプロフィールより。
LINE@では3か月で200点UPするための情報・5大特典などをお届けしています。また知らないと損する「1時間で50点UPする裏テク」もnoteで公開しています。
どうも、TOEIC満点コーチこんちゃんです!
今回は接頭語のシリーズ第3弾ということで、前回の「ex」の反対の概念「in」 を紹介します。
この 「in」は、接頭語の中でもかなり頻出で、覚えておくと単語学習がラクになります。
では今回の記事では「in」の意味と「in」が使われている単語を紹介していきます。
in (中へ)
「in」の意味は「中へ」です。「ex (外へ)」の反対の意味になります。
- infect
- influence
- inform
- inject
infect
まずは「infect」です。
in「中に」fect「作る」→「相手の中に作る」→「感染させる(感染する)」という意味になります。
せっかくなので、inをe(x)に変えた単語「effect」も紹介します。
「effect」はe(x)「外へ」fect「作る」→「外に作る、自分の中にあったものを外に出す」→「効果、結果」という意味になります。
influence
続いて「influence」です。
in「中に」fluence「流す」で「相手の中に流す」→「影響を与える」という意味になります。
inform
続いて「inform」です。
「inform」はin「中に」form「作る、形作る」→「心の中に何か形をつくる」→「知らせる」という意味になります。
参考までに、
- inform:知らせる
- information:情報
- informative:有益な(情報に富んだ)
上記3つはすべて大事なのでセットで覚えておきましょう。
inject
最後は「inject」です。
「inject」はin「中に」ject「投げる」→「体の中に投げこむ」→「注射、注入」という意味になります。
名詞は「injection(注射)」です。
参考までに、「inject」の「in(中へ)」を「ex(外へ)」に変えると「eject」になります。
e(x)「外へ」ject「投げる」→「外に向かって投げだす」→「追い出す・噴出する」という意味です。
まとめ
以上、接頭語「in(中に)」を紹介してきました。
次回は第4弾となります。下記から是非ご覧ください。